節税対策はもちろん、ご依頼者さま第一の相続プランのご提案 WEB面談実施中!
渋谷相続相談室
運営:税理士法人永川会計事務所
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-12 アオヤマビル6F(移転しました)
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
事前に相続税対策を行うことで、誰に相続させるのか、若しくは相続させないのかを決定することができます。
そのため財産の残し方にご自身の意思を反映させることが可能となります。
公正証書遺言書を作成することによって、相続が発生した後のトラブルも予防することができます。
また、生前贈与などの手法で相続税申告の対象から外すことができるなど、効果的な節税対策を行うことができます。
生前に相続対策を行うことは、思い通りの相続を計画でき、節税やトラブル防止という観点からも非常に重要な準備となります。
対策をする前に、財産の現状を把握します。
実際に、相続税を試算してみることで、将来への問題点や具体的な対策がみえてきます。
将来の相続に向けて、具体的にどのような対策が考えられ、それによりどれだけの効果があるのかを実際にシミュレーションします。
税金が下げられるだけでなく、将来の財産承継を円滑に行うことができます。
報 酬 料 金 | |
---|---|
財産総額 | 相続税試算+生前対策 |
1億円まで | 100,000円 |
2億円まで | 150,000円 |
3億円まで | 200,000円 |
4億円まで | 250,000円 |
5億円まで | 300,000円 |
5億円超 | ご相談ください |
※上記の報酬額は消費税抜き価格となります。
※財産総額とは、プラスの財産を時価評価した金額の合計です。
※借入金等の債務を差し引く前の金額です。
※生命保険金や退職金等を含めた金額です。
お問合せから生前対策のご提案・実行までの流れをご説明いたします。
まずはお電話・又はメールにてお気軽にお問合せください。
初歩的なご質問でもかまいませんので、お気軽にご利用ください。
お客さまのご希望の日をお伺いし、ご面談を行います。
具体的にご用意いただきたい資料などは、事前にご連絡させていただきます。
WEB面談もご対応可能です。お気軽にお申し付けください。
当相談室では、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。
一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
財産評価のために必要な資料を収集していただきます。
なお、別途料金になりますが、代理で取得できるものについてはお手伝いすることも可能です。
STEP4で収集した資料をもとに財産評価を行い、相続税計算と、必要となる対策の検討を行います。
遺言書の作成や家族信託の有効性は、外部の専門家を交えて検討させていただくことがございます。
STEP5で検討した相続税計算と、必要となる対策などをご報告いたします。
ご提案させていただく対策の内容により、数年かけて実施していくことがございます。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
報酬のお見積りなど、まずはお気軽にご連絡ください。
WEB面談もご対応可能です。
お電話でのお問合せ
受付時間:9:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日
お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
9:00~17:00
土曜日・日曜日・祝日
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-19-12 アオヤマビル6F
(移転しました)